年収15万、投資で未来を切り開く記録
絶望博士の投資ノート

マグニフィセント・セブン

投資信託

マグニフィセント・セブンを買って後悔:集中投資で学んだ教訓

M7ファンドに投資して得た実体験をもとに、FANG+とのパフォーマンス比較や集中投資のリスクを解説。今後の投資方針も紹介します。
2025.06.09
投資信託

Recent Posts

  • 資産1400万円で働かずに暮らせるのか?②
  • 資産1400万円で働かずに暮らせるのか?①
  • 【個別株の失敗経験②】有名企業だからといって安心はできない
  • 【個別株の失敗経験①】恐怖の仕手株:Abalanceで味わった地獄の一カ月
  • NISA成長投資枠で購入可能なフィデリティ・米国株式D(分配重視)の魅力

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
絶望博士

海外で博士号を取得し、日本では学振PDに採用されたものの、テニュアのポジション獲得にはいまだ至らず。現在は某大学で非常勤講師として半期に1コマのみ担当(年収15万円)。仕事と投資で築いた資産を元手に、経済的自由を目指して模索しています。

絶望博士をフォローする

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • 個別株
  • 投資とお金
  • 投資信託
絶望博士の投資ノート
© 2025 絶望博士の投資ノート.
  • ホーム
  • トップ